MJです。
PCTをスタートして本日(6/4)でDay9、9日目を迎えました!
今回歩いたセクションは約110kmの長丁場。
1日平均30kmで3日と半日の行程なので、今朝までトレイルを歩いておりまして、今は街に降りてホステルに滞在してまして、久しぶりの文明社会の便利さに感動しています。
3泊4日の行程も久々だったのと、自分が思っていたより体は食料を必要としていたようで、今日の朝食の分で食料が底を尽きました…。
(1日30km歩くと、"かなり"お腹が空きます。)
それでも少ない食料を何とか食い繋いで、最終日の今日はハンガーノック気味の重い体を引きずり、ヒッチハイク出来る所まで歩きました…。
皆さんは真似をしないように、食料計画はしっかりと整えて山行に臨んでくださいね🙏
9日目の今日で mile 177.3(約283km)地点まで来ました。
1日当たり、平均30km進んでいる計算で、今のところ大きな怪我もなく順調に進んでおります🚶🏻
トレイルの様子はこの区間内でも、日々変化があります。
先週は陽射しを遮るものがほとんどない、まさに"砂漠地帯"から、樹林帯を通って木の有り難さに感謝したり、見事な巨岩に息を飲んだり、ブリトーにかぶりついたり、トレイルエンジェルのコーラに助けられたり、雷に怯えながら夜を過ごしたり…。
旅が始まって1週間ちょっとですが、バリエーションに富んだ日々を過ごしておりました🤲
9日間、ほぼ毎日歩き続けていたので、流石にリセットが必要です。
というわけで今日は奮発してIdyllwildという街にステイして、ホステルに泊まり体を休めています。
次の補給地点はBig Bear Lakeという街です。
91mile(146km)先にあるので、僕の足だと最低でも4-5日間はかかるので、またもや長丁場になりそうです。
歩ける時には40kmの壁にチャレンジして距離を稼いでおきたい所です…!
トレイルの途中でCabazonという街に寄り道するとIN&OUTというバーガーチェーンもあるようなので、ヒッチハイクで寄ってエナジーチャージも楽しみです🍔
(食料も入念に準備していますよ…!)
明日からもまたハードな日々になりそうですが、どんな景色が待っているやら、ワクワクしています💪
次はBig Bear Lakeにて旅の様子をお届けします。
MJでした!