シノギングとは低山、裏山をフィールドにした
凌( @shinogi_axesquin )が提案する山遊びの名称。

・地図とコンパスを使って、普段とは違うルートを探検してみたり
・道なき道を進んでみたり
・タープとハンモックを張って別荘を作ったり
・ウッドストーブでコーヒーを沸かしてみたり

高山では出来ない、寧ろ低山ならではのニッチかつ魅力的な遊びとなっております。
シノギングが初めての方も、経験者の方もぜひご参加ください。

*

今回は久しぶり?の秋開催。
夏や冬に開催し暑さ寒さを凌いできましたが、10月の今回はシノギング適期。

開催地は普段はあまり歩かれることも多くない坂井市丸岡エリアのマイナー山域にて開催となります。
(詳細は参加者の方にメールでご連絡いたします)

講師として毎度おなじみ低山小道具研究家の森勝氏と、凌の谷島氏を迎えての開催。
今回も福井の某低山にて凌の魅力をお楽しみください。

*

■イベント概要

イベント名:シノギング ~2025Autumn~

日時:10 / 11 [sat] 8:00 ~ 15:00

定員:10名

参加費:1,000円 (税込)
※当日現金にてお支払いください。

場所:坂井市丸岡エリア
※参加者の方にメールでご連絡いたします。

持ち物:日帰りハイキング用品一式、水1L以上、昼食
※レインウェア、防寒着、防水シューズ必須

お申込みはこちら